みなさん、ビリギャル読みましたか?
超ベストセラーになったこちらの本
実は私、本の時は「自分に関係ない受験の話かな?」だったので読まないままだったのですが、
飛行機に乗る時、アマゾンプライム映画をダウンロードする癖があり、そこで、「ビリギャル」の評判があまりにもよく、ダウンロード
その映画を飛行機で見て、、少なくとも5回は号泣
その後、感動しすぎて、ずうずうしくもツイッターでメッセージを送ると、即レス。
そのまま、坪田先生と、ビリギャルさやかさん(現在は起業して女性起業家)ランチしたりして、

素敵すぎる母娘の感動の話(実話)ということで、さやかちゃんがやってるクラウドファンディングで
さやかママを講演に呼ぶ権利をGETし、キッズラインのお客様に、ビリママに育児のノウハウを講演してもらうことに。
経沢香保子@1h1000円〜キッズライン@KahokoTsunezawa
今日はキッズラインのお客様をご招待して、偏差値40から現役慶応合格したビリギャルのママによる「逆転の子育て術」。失敗ばかりの育児だったというお話から、すでに泣きそう…
2017/10/25 18:19:59
https://t.co/ocsVaWICrc https://t.co/ZrevRI5O3z
経沢香保子@1h1000円〜キッズライン@KahokoTsunezawa
「子供には、勉強だけではなく、自分のワクワクすることだけ追求して欲しいと思って、娘の良さを否定する教育方針の学校をやめ、他の学校にした」
2017/10/25 18:26:23
「さやか自身にやりたいことを聞くと、自分の言いたいことを主張できる自分になりたい、新しい自分になりたいというので、それを応援した」#ビリママ
経沢香保子@1h1000円〜キッズライン@KahokoTsunezawa
親が子供にいろいろ与えすぎると、子供は自分でやりたいことを見つけられなくなる。だから、とにかく「ワクワクすること」を否定しなかった。それが子供を「信じること」「信じきること」。多くの親は「子供を信じてる」というけど「理想の子供になるはず」という解釈の場合も多い気がする #ビリママ
2017/10/25 18:48:16
経沢香保子@1h1000円〜キッズライン@KahokoTsunezawa
子供を怒ってもいいことはひとつもない。ピグマリオン効果といわれるように、人は期待を込めれば必ず伸びる。逆に親や教師が、ネガティブな言葉をかけ続ければ、成績が下がることをゴーレム効果という。 怒りがわいたら6秒我慢のアンガーマネジメのを徹底し、絶対怒らないようにしてた。#ビリママ
2017/10/25 18:53:12
経沢香保子@1h1000円〜キッズライン@KahokoTsunezawa
ビリママ育児3つの鉄則
2017/10/25 19:00:41
①子供を信じきる
②Beingで褒める
③怒らない
すると親になんでも話してくれ、強い自己肯定感を持つので、やりたいことを見つけると「自分ならできる」と爆発的な能力を発揮する。
この育児にしてから、子供と信頼関係もでき、毎日楽しく子育てが劇的に楽に。
経沢香保子@1h1000円〜キッズライン@KahokoTsunezawa
夫婦関係が悪くなったら、まず、相手を肯定できてるかどうかチェック。人は誰しも「認めて欲しい」。だから意見が対立したら、最初は相手の意見を全部受け入れ、その上で自分の意見を述べるとうまくいく。夫婦の場合、ゴールが一緒、アプローチが違うだけの場合が多いからなおさら有効。 #ビリママ
2017/10/25 19:16:38
経沢香保子@1h1000円〜キッズライン@KahokoTsunezawa
「ダメな親」と烙印を押されたり、周囲の育児情報が気になることも。何度も泣き、悩んだけど、周囲の意見は単にいう人の自己満足で、自分のためを思って言ってるわけではない。だから、自分の子供が笑顔で、ワクワクした姿をみれば、自分の育児はこれで正しいと思え、気持ちを持ち直した。#ビリママ
2017/10/25 19:26:02
経沢香保子@1h1000円〜キッズライン@KahokoTsunezawa
罪悪感があったらいい子育てはできない。働いてても、専業でも、どっちでもいい、子供が一番嬉しいのは「ママの笑顔」と、ママが生き生き自分を楽しそうに高めて生きてること。育児を頑張りすぎて「こんなにやってるのに…」と犠牲を感じるなら、育児のやり方考え方を変えてもいいのでは。#ビリママ
2017/10/25 19:31:18
経沢香保子@1h1000円〜キッズライン@KahokoTsunezawa
最悪の状況や、苦しい状況に陥っても「自分はきっと、乗り越えられる」その自己肯定感さえあれば、苦境も楽しめる。乗り越えた先の自分の姿をイメージして前に進む。問題のない人生なんてないので「きっと乗り越えられる」という強い思いさえあれば、明るい未来を切り開くことができる。#ビリママ
2017/10/25 19:42:36
本当にためになりすぎる時間で、思わず涙を拭うママたちも、パパたちも多かった。
愛情はかけたもん勝ち! ケチケチせず、無限の愛を注ごう!
そうすると、相手が変化し始める。だから、信じ抜こう。本当にそう思った。

ぜひ、お客様のお役に立てればい嬉しいです。
経沢香保子@1h1000円〜キッズライン@KahokoTsunezawa
【ベビーシッターを体験しよう】このクーポンコードを入れてキッズラインに登録・利用すると、あなたも私も1000ポイントゲット!クーポンコード:kids_8391129242 https://t.co/exrksyAcVe
2017/10/26 04:19:00