キッズライン社長 経沢香保子 blog

Tagpodcast


実は、私は、Podcastで週1回配信するというのを、もう半年ぐらい行ってきて、凄くいいなと思ってることは

音声は炎上しにくい

というものです

ツイッターやブログなどの積極的な発信を、創業以来ずっと続けてきましたが、

これにはいくつかメリットがあって、サービスの競合は24時間だ、と言われて育った元楽天の私は、一日一瞬でも自分のことを思い出して頂くということは、大きな価値があると体感してきました。

自分の日々や、活動報告することで、皆さんに見守っていただいたり、応援していただいたり…
すくなくとも、忘れられてしまうという確率はぐんと減ります。

ただ、デメリットとして、文字発信は誤解されることも多いというもの。

私が発信するとき、個人アカウントではありますが、受け取る立場の方は様々です。

キッズラインの代表として、時に起業家として、ママとして、意見を述べたのではないかと、いろんな立場から解釈されることもありますし、テレビに頻繁にでていれば「公人」として影響力を考えて欲しいという人もいるでしょう。

なので、自分の意見を述べるとき神経を使います。

意見は発信すれば、誰かが不愉快な思いをすることも、不利益に繋がることもあるかもしれないからです。

なのでブログを書くときは 四方八方から気を使っているつもりですが、時に配慮が足りなくて、ミスってしまうこともなくもありません。

文字やスクショで一部だけ切り取られて、その人の意見と複合して、風評に繋がることもあるでしょう。


そんななか、半年Podcast をやって、音声は炎上しにくいという体験を積んでいます。

それは、2つ理由があるのかもしれません。

まずは、切り取られにくいことです。わざわざ録音してソーシャルにアップしたりする人は少ないですし、音声での発信内容をソーシャルで引用するには、よっぽどよく聞いてないと難しいからです。いわゆるコピペ転送がしにくいからでしょうか。


二つ目は、いまは好意的な人がリスナーな気がすることです。

わざわざ聞きに行くという行為は、すっかり慣れているスマホコンテンツとは違って、ちょっとハードルがあったり、ダウンロードが必要だったり。一時期のnote的な側面もあるのかもしれません。いまは、好きな人が聞いてくださる割合も高いような。

32


発信者にとっても、ブログほど手間暇もかからないのと、声とリズムなどがそのまま伝わるので、印象に残りやすいというのもある気がします。

あと、余談なのですがテレビでコメンテーターで出てる時、コメント内容よりも顔やファッションやメイクなどの方に視聴者の方は印象が残りやすい気がしました。

なので、コメント内容を響かせるのはすごく難しいし、電波に乗って関係者に誤解されない様、配慮しすぎな丁寧なコメントは印象にも残りにくく、かといってスパイシー派ではない私は、かなり試行錯誤していました。

IMG_7375

けしからんという視聴者の皆さんからの反応も、よかったよーという反応も、コメント内容より、着ているものの方が多かった気がします。

でも、音声の場合だと、顔や洋服などが見えないので、聴きながら好きにイメージを広げていただけるのかなーと。


というわけで、音声発信はちょっと気に入っていて、いまのpodcastに加えて、より気軽に発信できる Voicyにはとても今注目していてやってみようかなと思ってる次第です。

36


どんな内容がいいかな…

ちなみに おかげさまで好評のPodcast 「元気になれる!」という感想が一番多く嬉しいです。よろしかったら是非聞いてみてください!(もちろん全て無料です)

19







このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こちらにも私の詳細プロフィールを掲載しております。
↓↓↓
https://kidsline.me/magazine/article/59


ーーー

私は「女性が輝く」をテーマに生きてきました。


【幼少時代】

女系一家で育ちました


10708363_692228674188054_470397465_n  10695097_692228677521387_1461256012_n


【中学・高校時代】

女子ばかりの学校桜蔭で中学高校を過ごしました


10711755_692237924187129_1041603415_n

その後、慶応大学経済学部を卒業し、男女が分け隔てなく活躍する環境をもとめ就職氷河期戦線を戦い

リクルートに入社しました。

【会社員時代】

新卒でリクルート→創業間もない楽天でアントレプレナーシップを骨の随まで学びました


10707938_692228664188055_1479138553_n  10714819_692228654188056_355574056_n  10601198_692228650854723_218331826_n

 

起業家時代】

26歳 自宅で1人で女性マーケティング・トレンダーズを創りました


10715929_692228657521389_1567018437_n  10647823_692228660854722_51066476_n

 

【プライベートでは3回の出産】


現在2児の母。育児の楽しさも全身で感じています
family2
family


【2012年 当時女性社長で最少年で東証マザーズに上場】


967807_692231850854403_1945107939_n  10715880_692231847521070_2106554209_n

【著書】


9冊のビジネス書 執筆や講演活動など
 

kouen




【日本にベビーシッター文化を広める仕事をしています】

 
1時間1000円〜即日も予約手配できるベビーシッターサービス 
KIDSLINE(キッズライン)

https://kidsline.me

52


「キッズライン -KIDSLINE-」はIVS Launch Padで優勝いたしました。


53


プレゼンはこちらからご覧ください。

10


■新刊■前職の退任から今回の起業に至るまでの最新書

「心が震えた」「4回泣いた」など、大変好評です。





■ビジネス書だけど泣きましたと大好評

「すべての女は自由である」



無料ラジオ<Voicy>

仮想銀座高級クラブ「かほこ」
かほこnote支店

大好評配信中です!→https://voicy.jp/channel/630


これからも、「女性が輝く社会」の実現に向けて、
起業家として活動してまいります。一緒に社会を変えたい仲間をお待ちしています。

https://kidsline.me/corp/team-colors
 








このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



「相談して決めます」というコミュニケーションが起こることがある。

何かを決めるときに、情報収集は大前提で、アイディアだってたくさん出た方がいい、そのために「相談すること」はとっても必要だと思う。

ただ、もしも、その「相談します」が、「相談した結果〜〜にしました」というところに、ちょっとでも結果責任を誰かとシェアしましたみたいなニュアンスがあったら、勿体無いことだと思う。

なぜなら、自分で決めてこそ、よい結果に近づくから。


私のような、もともと甘い人間は、起業家や経営者になって「決断すること」の大変さや、苦しさに本当の意味で向き合った。

しっかり情報収集して、頭を研ぎ澄ませて徹底的に考えぬいた結果、自らが選んだ道を、「正解の結果にしていく」その過程で、いかに自分が成長するのかとうことを痛感させられた。

相談はあくまで相談であり、選択肢はあくまで選択肢である。
考え抜いて、自分で決めたからこそ、ゴールまでのイメージもあり、何が何でも正解に導いていこうという力も湧いてくるのである。だからこそ、結果に結びつく確率が飛躍的に上がるのだ。


相手がいったから、そうした。
だからうまくいった、だから、うまくいかなかなかった。
と、人生を「相談相手」に左右されるのは、何も蓄積されない。相手だって迷惑だろう。


表面的な手法に左右されていては、他人に振り回され、根本や本質を理解しないで、表面でたまたま当たった、外れたを繰り返し、人生を消耗すれば、「生き延びる力」という自分の人生の資産は全く蓄積されない。主導権まで他人に渡していることになるからだ。

たまたま、宝くじに当たったからお金持ちになれた。
たまたま、宝くじに当たらなかったからお金持ちになれなかった。

そんな風な人生では悲しい。


ただ、相談することは重要だ。同じ道を通ってきた人や、専門家に聞くことで、リスクを減らしたりショートカットできたり、思考のブラッシュアップにもなり、相手の意見をいただいて、よりよい正解、より自分らしい解にたどり着くための目的ならば、相談は重要だ。


何かをやるとき、相談は欠かせない。
だからこそ、相談上手な人になって、人生を圧倒的に豊かに、圧倒的に強く、歩みたいなと思います。


毎週金曜日に無料で配信しているラジオ番組のようなpotcast スマホがあればどなた様でもすぐに聞くことができます。元気が出る話と好評いただいています。

自分で自分らしい人生を作りたい方には、女性起業家サロンとその仲間がお待ちしています!
メンバーは、私にいつでも相談できます。





年明け、いよいよ、待機児童問題や復職問題のせいか、キッズライン、ますますご要望いただくようになりました。







絶賛仲間募集中です!






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


以下の衝撃的なCM
ブルゾンちえみさんの母役で、一気に国民的アイドルと化した、コシノジュンコ氏



ご存知のように、デザイナーでいらっしゃり、
最年少で装苑賞を受賞したり、なんと今年は文化功労者にまで選ばれ、

上記のようなお美しさ、お元気さで、78歳と!!

実は、ありがたい事に、先日、APTWomenという東京都が支援する女性起業家の講座にて、
お話を聞く機会をいただきました。


私は2つのことで感動したんです。

まずは、「世界の、どこにいってもなんともないわ!」というお話。

自分のスタイルを貫き通すことが重要。

世界に挑戦するなら、自分の生き方の説明なんていらないような
「この人すごそうだ」と思わせるスタイルでいけばいい、それこそ、相手に対して説得力がある。

流行は追わなくていい、あの人になりたいなんて思わなくていい
世界中、どこに言っても、自分のスタイルを「魅せる」ことができれば大丈夫なのですと、力強く。

10代の頃から、髪型もファッションも生き方も変えてらっしゃらないとおっしゃってました。

そして、もう一つは、人生を進化させる「かきくけこ」

生きていく上で大切な姿勢として、

:感謝の気持ち。どんな嫌なことがあっても、それに感謝すれば次に進める

:どんな失敗をしても、新しい希望を持てば、過去も忘れるができ、次に進める

:とにかく「くよくよしない!」

:人生では何より「健康が大事!」(ジュンコ先生は週に2回筋トレしてるとおっしゃってました)

:行動すれば道が開ける!


まさに! かっこよくまとめてて、感銘を受けました。

リアル、コシノジュンコ氏は、かっこよくて、チャーミングで、優しくて、何より誰よりも若々しかったです。

他にも、「いいものは基本ができてる」「人生でどれほど成功してお金をもうけたかではなく、人生で何をやったのかのほうが大事」「将来に手を打つことが大事」「目に見えないものだから想像力が働き、イメージができるのよ」など、名言をたくさんいただきました。


そして、こんな可愛いタオルまでいただきました。ありがとうございます。

image

また、このお話のもっと深いところなどは、無料で毎週配信しているpodcastの来週分でもお話ししています。

最近のpodcastは、「失恋の話」「マウンティング対策」「恋愛と仕事のバランス」など、広いテーマでお話ししてますので、よろしければお聴きくださいね。

https://goo.gl/jnWPkE

53








このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


私は対談が好きです。

単独でインタビューされるのも、講演に呼んでいただくのも、とってもありがたいのですが、

どうしても、自分の過去のストーリーを「小話」のように話すことが多くなるので、、、、
(経歴を、、とか、起業のきっかけを、、とか)

でも、対談は立体的です。

2人もしくは、インタビュアーがいて3人になるので、
経歴や起業のきっかけだけは冒頭だけで、あとは、お互いの話を突っ込んだり、
お相手からの質問を違う角度から回答したり、

頭もぐるぐるなんだけど、何よりも発見や刺激が多い!

たとえば、先日大好きな本の著者である、シバタナオキさんと対談で、1回目上場のときに工夫したことを聞かれ、そういえば「3のことをやれ」と先輩経営者に言われて、それをやってスムーズになったなという話をしたのですが、

それは、

1)まず、経営メンバーを集める
2)次に、営業部隊をつくる
3)そして、男女比率を変える

なのですが、

1回目の上場準備は2007年ごろスタート、無謀にも、経営メンバーがいない時に一人でスタート、まず4億の資金調達して、たくさんの社員を採用して、一気に30名くらい、全然うまくいかなかった(汗)そりゃ多くの人数をマネジメントするのも一人では限界ということで、経営メンバーを探し始め、

で、同時に、社員が増えれば売り上げが上がると思っていた、単純すぎる私は、そうではないことに気付かされ、営業部隊を作り、

当時、女性がほとんどだった会社だと、サービスのクオリティや顧客満足度は上がるのですが、会社を成長させたいという欲は男性の方が強いので、売り上げ拡大のエンジンが健全に働くよう、男女比率を変えるのめちゃたいへんだったけど、それをやったら、優秀なメンバーのおかげですが、なんとか5年で上場できましたとう話をしました。


そしたら、シバタさんが

09

そうなんですよ、経沢さん、知ってますか?

女子高を共学にするのは難しく、男子校を共学にする方が楽なんですよ!

っていって、目から鱗。確かにそうですよね!

2回目の起業では、最初から、エンジニアと文系社員を半々、男性と女性の正社員比率を半々にしよう! とこだわっていたのですが、なるほどど思いました。


他にも、お互いの話す内容に、お互いの経験や見識を立体的に乗せることができるので、とにかく刺激的な時間になるんです。

他にも先週は、フリー社の佐々木社長とも対談させていただきました。
あまりの勉強されてる様子に、読んでらっしゃる本をアマゾンでその場で購入させていただいたり、
刺激を受けました。

29

あと、起業に向けての講演でも、実際の女性起業家である寺嶋さんのお話の引き出しのうまさに、みなさんの役に立つ話ができたと思います。

51
29
32

立体的であることって、すごいなーと思いました!

(上記のセミナーの様子は全て以下で動画で見れます)


あと、毎週金曜日に無料配信しているpodcastでは、いろいろな、著名な方との対談コーナーがあり、好評です。


そして、私が運営している女性起業家サロンでは、毎月著名なゲストをお招きしての対談をメンバーが無料でご招待させていただいています!


対談取材依頼が増えると嬉しいなーとちょっと欲張って、最後に希望をかいて見ました。

では、みなさま、素敵な週末をお過ごしくださいませ。







このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップへ