こんにちは!

2020年は東京オリンピック・パラリンピックが開催されるなど、きっとアツい1年になりそうですね!

今年もキッズラインは、ベビーシッター文化を日本に根付かせるべく、活動を続けて行きますので、どうぞよろしくお願いします。


さて、新年第一弾として皆さんにご紹介したい企画は、
ベビーシッターを利用したときに

1回2200円の割引が受けられる、
内閣府のベビーシッター割引券

お勤め先で導入してもらえるように、
キッズラインが全面的にお手伝い
する
というものです。



お仕事などを理由とするベビーシッター利用で、
1回あたり2,200円の割引を受けられる「内閣府のベビーシッター割引券」については、このブログでも以前ご紹介させて頂きましたが、

今回の企画では、お勤め先企業がベビーシッター割引券を導入というプロセスを、私たちキッズラインがお手伝いいたします。

(企画の詳細はこちらをご覧ください)



具体的には、

・内閣府のベビーシッター割引券の制度について

・導入メリット(実は、企業にとっても導入するメリットはたくさんあります!)

・申込方法

・運用方法

など、導入を検討するにあたって人事部の方が気にされるポイントを、
国に認められたベビーシッター事業者であるキッズラインが責任を持ってお伝えし、導入までを完全バックアップします。



✔とりあえず自分で制度についてもっと知ってから担当者に伝えたい方

✔割引券を買ってほしいと自分で会社の担当者に伝え、担当者からキッズラインに連絡してほしい方

✔キッズラインから会社の担当者に案内してほしい方


それぞれのニーズに合わせた形でサポートさせて頂きますので、まずこちらのフォームにご入力ください!

内閣府のベビーシッター割引券は厚生年金を納めている事業主が購入できる制度であるため、公務員の方は対象外となります。


また、もっと手っ取り早く企業担当者に割引券のことを知ってもらいたい!という方のために、内閣府のベビーシッター割引券説明会もご用意しています。


日時:2月 6日 (木)10:00~11:30

場所:キッズライン本社(東京都港区六本木5-2-3 マガジンハウス六本木ビル8階)


昨年12月に2回開催したこの説明会は、ご好評を頂いての追加開催です。

今回が今年度最後の開催となりますので、奮ってご参加ください!

お申込みのご応募はこちらからお願いします。



毎回2,200円の割引が受けられる、お得なベビーシッター割引券は、既に700社の企業にお勤めの方が使っています。(2019年12月時点)

せっかく国の制度として、ベビーシッターの補助が用意されているのに使わないのはもったいないです!


割引券をまだ手にしていない方は、

 #拝啓人事部のみなさま 私たち社員もベビーシッター割引使いたいです。

と声をあげてください。

ぜひ一緒に、子育てとお仕事が両立しやすくなる環境を作っていきましょう!