キッズライン社長 経沢香保子 blog

Tag復職

さむいのがめっちゃ苦手です。

なので、いつも家でもオフィスでもいかに体を温めるか工夫していて、体があったかいと、すごく優しい気持ちになれるのです。(不要な怒りを増さないためにも重要w)


まず、手っ取り早くひざかけ。色々と試したけれど、これが絶対なぜか最大あったかく、 熱が出てくるかのよう。家でも会社でも使ってます。



さらに、お仕事をするときは、椅子からじんわりお尻が冷えるので、このよもぎ蒸し。レンジで1分ほどチンするとほかほか〜机に座るときは太ももからお尻の下。(一番セルライトがつきやすい場所の対策でもある!)

本を読んだりするときはお腹の上においたり、首まわりにおいたりと、とにかく温まる!


これも気に入りすぎて会社でも家でも置いています。


で、常にデスクの下には、以下の赤外線足湯。ちょっとお高いのですがもう4、5年使ってるかなーこれも家でも会社でも。足をいれて仕事しています。めちゃ快適!一生で一番良かった買い物の一つかも。





ここから先は寝る前の準備編なのですが

まず、お風呂で体を温めます。


お風呂タイムは、もう何箱消費したかと思う、酵素を。友達に勧められてからはまっています。汗がドバドバ出てくるんです。



バスソルトもいれます。なんか1日のリセットって気がします。



そんな感じで、本を読みながら20分とか30分。本当にポカポカしすぎて汗がたっぷり出て気持ちいいです。芯から体もあったまる。



ちなみに、寝る前には、30分前くらいから、ベッドを電気毛布でフカフカにあっためておきます。

パナソニック 電気しき毛布 シングル 140×80cm 丸洗い可 室温センサー付 ベージュ DB-U12T-C
パナソニック(Panasonic)
2018-09-01


毛布は、羽布団の下に上記のマイクロファイバー毛布をいれて、
(ベッドに入った瞬間、あったかくてわーーってなる)





とにかくあったかいの幸せです。心が癒されるというか、溶け出すというか。平和な気持ちになります。


というわけで、かほこママも、いつもあったかい心のおしぼりをお届けしています。



育児はみんなで、しよう!
なんと、キッズライン が東京都の認定事業者になりました!



4月からの復職準備にお悩みの方は無料カフェにどうぞ



キッズライン に興味がある方は、



 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


子供を産む前は、バリバリ働いていて、お子さんを授かり、

旦那さんの仕事のこととか、家族の事情で専業主婦になる元キャリアウーマンは多い。

本当に素晴らしいことだと思うのだけれども、

彼女たちが、復職しようと思うとき、やりがいがあって、自分の強みを活かせて、社会に役に立てる仕事、そんな仕事に巡り会う前に、

受け入れ窓口がない!

・子供がいると突然休むんじゃないか
・旦那さんの事情にこれからも左右されるんじゃないか

なかなか正社員でいきなり復帰はできない、というのが現実のようです。

パートなどで徐々に、、と考えている方も多いようです。


改めてそれに気づいたのは、キッズライン全国展開プロジェクトをスタートすると、

上記のような方が本当に多いんです。やりがいのある仕事に就きたいのに、それがない!

新規立ち上げなどを経験し、スキルと実績をつけたいけど、子供がいるとできない!

そう思って、「だったら、まずは、育児インフラを一緒に作る側になろう」そんな熱い想いで応募してくださる方が多いんです。


まずは、拠点長の募集から始めたら、いろいろな場所から素敵な方々が集まり、


そして、1日数分でもお手伝いや情報提供いただける、第1期メンバーを募集したら、

(秘密のフェイスブックで応援してくれるメンバーを募集)


たくさんの方に応援いただき感謝です。
まだまだ募集していますので、しっかり全国に新しい育児インフラを提供していきたいと思います


目指すは、クロネコヤマトです。

全国つづ浦々にキッズライン

そして、この仕事が、参加した皆さんの仕事の実績と社会へのよりよい未来につながるように、私たちも頑張ります。一緒に全国展開プロジェクト、やってみませんか?

仲間をおまちしています!







このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



ありがたいです。以前も以下のように分かりやすく掲載いただきました。


キッズラインは一部自治体(渋谷区、千代田区、品川区)などでも補助で利用できますし、
福利厚生も利用できます。

これからも、一つでも多くの自治体で利用できるよう、しっかりと働きかけていきたいと思います。

(ぜひ、ユーザーのみなさんも、希望される方は、自治体に「キッズラインを補助対象にしてほしい」と言っていただけると嬉しいです。それで千代田区と調布が通ったので)



一人一人の声で社会を変えていければと思っています。


その福利厚生サービス「リロクラブ」はネット上で評価も見れるのですが、
本当にありがたく、満点評価を頂いていて、スゴく嬉しいです。

56
19
07


これからも、みなさまが、安心・安全で便利に使いやすい、キッズラインを目指して引続き頑張ります。

以下も参考にされてください。






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

(好評だったメルマガの内容を一部改訂して書きました)


秋に職場復帰される方が多いと伺って、、、


産休・育休復帰目前の方が、「今」やるべきこと。


それは、


・手助けしてくれる夫や家族の協力や理解を得ておくこと

・シッターさんとの「面談」です!



以前ご紹介した復職前のCA女子インタビューでも、


「復職前に上司と面談した際に、復職までに必ずシッターさんを数名見つけておきなさいと諭されたんです。」


https://kidsline.me/magazine/article/37







たしかに、そうですよね、仕事が始まったら待ったなしです。


いざというとき夫婦と親御さんとシッターさんの協力を複数を組み合わせて、上手に乗り切れるように、ダンドリを組みコントロールすることが、一番重要になってくると先輩ママが口々に言います。(弊社スタッフも、私も大きく首を縦に振ります)


キッズラインは即日予約手配も可能ですが、数多くのママが「いざという時のために、復職前には5人くらい面談しておいた」「その方が、当日にスムーズで精神的にも子供も安心だった」という方が多いです。




復帰にあたり、事前にコミュニケーションの取れているサポーターさんがいればいるほど

安心して働けますよね・


即日の依頼でも、面談済みのサポーターさんだったら子供もママも安心ですよね。



というわけで、本日は即、面談も可能な0歳・1歳のご予約可能なおすすめサポーターさんをご紹介します。



━━━━━━━━━━━━━━
■10月職場復帰予定の親御さんにオススメサポーター
━━━━━━━━━━━━━━

1【お受験経験ありベテランママサポーター】


時給:1800円 
地域:東京都世田谷区
対象年齢:0歳4か月〜

看護師資格を持ちなので、病児や病後児保育も安心してお任せできます。
ピアノの音楽レッスンや、茶道のレッスンもあります。早朝夜間の対応はもちろん、お泊まり保育も対応可能です。

2016-10-03-14-47-01



https://kidsline.me/sitters/show/u4134388045




【家事代行も受付中!
5人の子育て中のベテランママサポーター】

(家事代行も受付中)

地域:埼玉県さいたま市 
時給:1500円 
対象年齢:0歳0か月〜




【 保育園勤務経験4年!臨時対応もお願いできます!】

時給:1450円 
地域:東京都葛飾区
対象年齢:0歳6ヶ月〜

予約可能日時も多く、定期予約をご検討中の親御さんにもオススメです!


【乳幼児可能:定期予約をご検討中の親御さんにもオススメ】

時給:1500円
地域:東京都葛飾区 
対象年齢:0歳0ヶ月〜

3年間の保育士経験もありますので、乳幼児のサポートも可能です。
送迎対応、簡単な家事のご依頼もOKです。





https://kidsline.me/sitters/show/u7794470740



【保育園担任経験あり!定期予約のご予約受付中】

!スケジュール:9月〜2017年1月ご予約受付中!

時給:1800円
地域:東京都江東区  
対象年齢:0歳6か月〜

保育園で4年間働き、0・1・2歳児の担任を経験!
乳児と関わるのが大好きな明るく笑顔が素敵なサポーターさんです


2016-10-03-14-42-17




https://kidsline.me/sitters/show/u1830273752



【子育て経験30年!定期予約もお願いできます! 】


!スケジュール:9月〜11月ご予約受付中!

時給:1200円 
地域:東京都江戸川区 
対象年齢:0歳6か月〜

学童保育での勤務経験や、空港勤務ではチャイルドルームを担当された経験など、
お子様との触れ合い経験が豊富なサポータさん!


2016-10-03-14-42-06



https://kidsline.me/sitters/show/u0982887579


【 保育士資格有り!乳児や病後児もお願いできます!】


!スケジュール:9月〜11月ご予約受付中!

時給:1500円 
地域:埼玉県越谷市 
対象年齢:0歳6ヶ月〜

1000件以上の電話カウンセリングを行った経験があるため、心のサポートもしていただけます!
1歳以上であれば病後児保育もお願いできます!



【送迎、短時間、夜間も対応可能!ママサポーター】

!スケジュール:9月〜11月ご予約受付中!

時給:1100円
地域:東京都東久留米市 
対象年齢:1歳〜

子供専門の写真スタジオや保育園での勤務で1歳~4歳のお子様の担当をされていた経験があります。


2016-10-03-14-47-38



https://kidsline.me/sitters/show/u3602910302



【保育経験20年!乳児経験が長いベテランサポーター】

!スケジュール:9月〜10月ご予約受付中!

時給:1500円
地域:神奈川県横浜市鶴見区 
対象年齢:0歳0ヶ月〜

子育ての経験者、保育士資格保有のサポーターさんです。
病後児保育・新生児保育対応も可能です。


2016-10-03-14-47-28


https://kidsline.me/sitters/show/u8095101320


【明るく元気な肝っ玉かあさん産後ドゥーラサポーター】

!スケジュール:9月〜10月ご予約受付中!

時給:2000円
地域:東京都江戸川区
対象年齢:0歳0ヶ月~

3人の子育て経験あり。東京23区、千葉県、埼玉県へサポートOK!


2016-10-03-14-47-13


https://kidsline.me/sitters/show/u6790015508

━━━━━━━━━━━━━━
面談のときにきいておきたいこと
━━━━━━━━━━━━━━
面談の際、サポーターにどんなことを聞けばよいか、キッズラインでは面談チェックリストをご用意しています。
https://kidsline.me/about/how_interview_check

お子様を安心してお任せできるサポーターさんを見つけるために、納得いくまでコミュニケーションを取っていただくことをお勧めします!ぜひご活用ください。




こちらも良かったら参考にしてください。
【関連記事】



1時間1000円〜即日予約手配も可能なベビーシッターマッチング予約サイト「キッズライン」
登録料・年会費は無料です。


https://kidsline.me/

ぜひ、いざという時のために登録しておいてくださいね!

32


55



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


10月から復職を予定されている方も多いと思いますが、

両立の不安をしっかり解消しておくために、
子どもの病児や、急な用事などのときにお願いできるベビーシッターさんを捜しておくと、


いざというときに頼りになるサポーターさんを確保することができ、めっちゃおすすめです。


10月復帰のよいスタートが切れるように、

お時間がのある9月に面談で不安、お願いしておきたいことをしっかりお伝えしましょう。



面談で何を聞くべきかなどとっても便利なチェックリストは以下です


55


https://kidsline.me/about/how_interview_check





そして、9月後半に予約が取りやすい(比較的10月もご予約を取りやすいシッターさんでもあります)シッターさんのTOP10となりますので、シッター選びの際にぜひ参考にしてみてください!


保育士免許を持ってる方が多数いらっしゃいます。







登録料は無料ですので、ぜひご覧になってくださいね!


https://kidsline.me/about/how_top


58








このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップへ